ドールハウスの作り方
用意するもの
①ドールハウス ベース
②ドールハウス 壁紙シート
③ドールハウス 床材シート
④ドールハウス ドア
⑤ドールハウス 窓
⑥ドールハウス 腰板クッションシート ウッド
⑦ドールハウス ガラス風シート
⑧ドールハウス ドアノブ
お好みに合わせてご準備ください
⑨ドール ローテーブル
⑩ドール チェア
⑪ドール 時計
⑫ドールハウス ウォールランプ
用意する道具
- えんぴつ
- 定規
- カッター
- カッターマット
- 両面テープ
- マスキングテープ
- はさみ
あると便利な道具
- 両面テープ(細め)
→ガラス風シートやドア枠、窓枠の側面に貼る時に便利です。 - ボールペン
→ガラス風シートに線を引く時に便利です。


「ドールハウス ベース」を用意します。
ベースの向きを確認した上で「ドールハウス ドア」と「ドールハウス 窓」を枠ごとベースの上に置き、写真の位置を参考に配置し、切り抜く箇所を決めてください。ドア枠は幅が太い方を下にしてください。


㉑で付けた印(ドア枠の幅)に沿って定規を当てながら、はさみまたはカッターで切ってください。
※カッターで切る場合は定規を使用してください。切った腰板の裏面に、端から1mm程空けて両面テープを貼り、ベース左側の角に合わせ空気を抜きながら貼り付けてください。

付け方が2通りあるので、お好みの付け方をお選びください。※ドアが開け閉め出来る【開閉式ドア】の場合は㊷へ

※㊷~㊽は【開閉式ドア】の説明になるため、【はめ込みドア】を設置し終えたら㊾へ